2020/03/06

香港人事管理・ここがポイント(雇用条例編)「祝祭日いろいろ?」

 

ポイント② 雇用条例編

その12. 「祝祭日いろいろ?」

 

☆P商事(香港)営業所の総務部へ河野部長が赴任してきてはや5ヶ月。ちょっと香港では落 ち着いてきたところです。ある日、華南の関連工場へも出張を計画していましたが、国慶節 の連休と重なり拍子抜けです。そこで、今日もなんといっても頼りになる我らポイントさんに 香港と中国の祭日を合わせて尋ねてみることにしました。

 

河野部長 ポイントさん、香港も中国と同じように国慶節をお祝いするのですか?
ポイントさん 国慶節は、1997年に香港が中国へ返還されてから、香港でも祭日となりました。
河野部長 この期間の香港は、ものすごく人口が急増しますよね。
ポイントさん 中国の国慶節は、日本のゴールデンウィーク以上ですね。長期休暇なので、香港の繁華街には、 中国からの観光客が溢れています。でも、香港市民にとっては、翌日は普通の出勤日なので、盛り 上がりには欠けますけれど。
河野部長 そういえば、中国の祭日って、とてもややこしいですね。以前から華南工場の出張を計画していたの です。9月末の二日間が都合よいと思っていたら・・・。もちろん中国のカレンダーを調べ、10月1日 ~3 日に祝日マークが付いていたのはわかっていましたが、月末だったらいいかと思っていたらとん でもない。工場の担当者に今年は月曜日から休みだからと断られ、調子抜けでした。
ポイントさん 中国の祝祭日は、カレンダーに示されている指定日です。しかし、実際には、それら祝祭日を政府で 調整し、改めて発表された日に休むことになります。
河野部長 その調整でカレンダーと食い違ってくる訳ですね・・・
ポイントさん 中国では、毎年このように連休前後の公休日と勤務日を置き換えるなどして、なるべく労働者が長 期休日を取得できるよう政府が工夫を施します。これは毎年初めに中国政府国務院から公表される 「祭日のアレンジに関する通知」にある日程を確認しなければわかりません。各企業では人事部が カレンダー上の祝祭日だけではなく、この政府通達を毎年チェックして、会社や工場の稼動日として います 。
河野部長  へぇ・・・ぼぉ~っとした社員だったらそんなこと知らずに出勤してしまったり・・・
ポイントさん いえいえ、中国では、自分の休みについて、ぼぉ~っとしたりは絶対しませんので、ご心配なく!
河野部長 本当にそのとおり!自分の心配しなきゃね。それでは、香港の祝祭日についても教えてください。香 港でも、中国と同じようにカレンダーどおりの休みではないのでしょうか?
ポイントさん 数日を除いては、香港ではカレンダーどおりに休んでください。
河野部長 数日を除くというのが気になりますが・・・
ポイントさん はい、それは、カレンダー以外にある、中国の風習から来るお休みのアレンジについてです。
河野部長 ああ、やっぱりあるんだ!何の日ですか?
ポイントさん 例えば、中秋の名月の前夜や冬至の日には、一家揃って夕食を取る習慣があることから、会社は任 意で16時頃に退社させるなど、地元の風習を重視して独特なアレンジをするところが多いです。
河野部長 へえ~。
ポイントさん また、香港には二つの祝祭日があることはご存知ですね?
河野部長 二つの祝祭日?
ポイントさん はい。“パブリック・ホリデー”と“レイバー・ホリデー”という二種の祝祭日です。
河野部長 また、ややこしい!
ポイントさん  “パブリック・ホリデー”というのは、年間17日ある祝日のことで、もともとホワイトカラーを対象に与え られていた祝日、通称バンクホリデーとも呼ばれています。また、もう一方の“レイバー・ホリデー” は、文字通り“労働者の休日”として“パブリック・ホリデー”として指定された17日の祝祭日うち、5日 の指定日を除いた12日の祝日です。香港では、企業側がこのうち何れかの祝祭日を選択し、雇用 条件の一つとして定め、社員に休みとして付与することが、雇用主に義務付けられています。
河野部長 なんだかこれも旧植民地の発想ですかね。
ポイントさん 香港では、労働集約型の産業がどんどん減少していきました。実際には、ブルーカラー人口は減少 してしまいましたが、レイバー・ホリデーを今も採用している中小企業も地元にはあります。また、小 売、飲食、サービス業などに従事する人々には“レイバー・ホリデー”が与えられているところも少な くありませんが、ホワイトカラーはそのほとんどが“パブリック・ホリデー”を採用しています。
河野部長 香港と中国では、祝祭日数に差がありますよね。この差は問題ないのでしょうか?
ポイントさん 労働基準や給与体系が全く異なるところになりますから、違いがあっても問題にはなりません。しか し、運営上ではいろいろご不便でしょうね。
河野部長 そうなんですよ。中国と香港間には一連の仕事の流れがありますから。
ポイントさん それから、何より河野部長ご自身は、しっかり両方のお休みを確認してからご出社くださいね。
河野部長  ホントだね!!

 

コラムARCHIVE

Pasona Asia Co., Limited パソナアジアカンパニーリミテッド
TEL: 852-2882-3913 (日本語ライン), Fax : 2890-8553, E-mail : hrmhk@pasona.com.hk
17/F., Ashley Nine, 9 – 11 Ashley Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong